天 神 地 区

町 名
画   像
新調/購入
大工/彫師
彫   物 備   考
沼町
Click! 平成14年新調 大下孝治/
 木下賢治・
 河合申仁・
 木下健司
【土呂幕】
正:粟津合戦木曽義仲
右:勇婦巴御前
左:八幡太郎義家、
    安倍貞任征伐
【見送り】
一の谷の合戦
現地車は平成14年7月21日新調入魂式
先代は明治34年新調
→平成13年岸和田だんじり会館へ寄贈(平成13年11月3日昇魂式の同日に搬入)
先々代は文化2年(1805)熊取町大久保新調
→安政2年(1855)岸和田市沼町へ
→明治33年老朽化焼却
先々代画像は沼八百五十年展より
筋海町
Click! 昭和8年新調 久納久吉
 ・幸三郎/
 西本五葉
 ・一元正
【土呂幕】
木村長門守の勇戦
【見送り】
大坂夏の陣
先代は大正11年新調
→昭和初期に熊取町七山に
先々代は大正10年新調
→同年熊取町五門へ
三先代は明治13年新調
→大正9年頃熊取町小垣内へ
四先代は不祥(大新受け?)
並松町
Click!
大正10(11)年新調
櫻井義國/
 櫻井義國
【土呂幕】
正:朝比奈三郎の奮戦
右:巴御前の勇姿
左:熊谷次郎直実
     一の谷先陣
【見送り】
加藤清正朝鮮の役
現地車は大正10年新調(新調入魂式は大正10年8月2日)、完全完成は大正11年
大正9年は貝塚市沢町より地車(現大和保存会の地車)を借りて曳行するも、北町交差点において大破、多額の賠償金を要したとのこと
初代は魚屋町新調
→明治35年魚屋町より借りて曳行
→明治36年魚屋町より並松町購入
→明治37年地車庫隣家においてペスト発生により焼却処分
藤井町
Click! 平成4(5)年新調 天野行雄/
 松田正幸
信長公記統一
【土呂幕】
正:桶狭間の合戦
右:姉川の合戦
左:長篠の合戦
【見送り】
本能寺の変
現地車は平成4年新調(新調入魂式は平成4年9月6日)、完全完成は平成5年
先代は大正12年春木北新調
→昭和21年岸和田市藤井町在住の個人が購入
→昭和22年岸和田市藤井町へ寄贈
→平成2年和泉市幸町へ
下野町
Click! 平成22年新調 佐野和久・
七野徳重/
 岸田恭司
【土呂幕】
正:船弁慶
右:平野乃地雷火
左:京合戦
【見送り】
山崎合戦
現地車は平成22年8月29日新調入魂式
先代は大正5年新調、同8年完成
先々代は江戸末期〜明治初期岸和田市下野町新調
→大正6年岸和田市土生へ
→昭和36年岸和田市別所町へ
→昭和38年売却解体し現存せず
別所町
Click! 平成11年購入 永谷喜代松/
 西本舟山・
 玉井行陽
【土呂幕】
佐久間盛政奮戦
【見送り】
大坂夏の陣
現地車は大正9年岸和田市春木南新調
→平成11年岸和田市別所町へ、平成14年5月19日入魂式を実施し39年ぶりに岸和田地区祭礼へ復帰
先代は江戸末期〜明治初期岸和田市下野町新調
→大正6年岸和田市土生へ
→昭和36年岸和田市別所町へ
→昭和38年売却解体し現存せず
先々代は昭和7年に植山工務店より購入し数年間曳行とのこと

Click! ホームにもどる

  • Update:2010/08/29