山 直 南 ・ 山 滝

町  名
画  像
新調/購入
大工/彫師
主な彫物 備  考
積川
(積川西)
Click! 平成3年新調 大下孝治
 /木下賢治
【土呂幕】源平合戦
正:安芸の宮島 弁財天真体をあらわす
右:巴御前勇戦
左:八幡太郎義家 奥州征伐
【見送り】
難波戦記
先代は明治20年岸和田市積川西新調
→平成2年堺市神石市之町へ
→平成7年和歌山県橋本市小原田区へ
→平成23年和歌山県橋本市学文路へ
"Y.sakurai"さん、"山手魂"さんの画像提供に感謝!
橋室
(積川東)
Click! 平成16年購入 植山宗一郎/
 木下舜次郎
【土呂幕】
正:薄田隼人の勇戦
右:不詳
左:秀吉本陣佐久間の乱入
【見送り】
川中島の合戦
現地車は昭和24年岸和田市上白原町新調
→昭和47年岸和田市下池田町へ
→平成16年岸和田市積川橋室へ
 (平成16年10月3日購入入魂式)
先代は明治28年岸和田市福田町新調
→昭和10年頃岸和田市積川橋室へ
→平成14年より曳行休止
→平成18年橋本市原田区へ
積川橋室町会様の撮影ご協力に御礼申し上げます!
包近町
Click! 平成14年新調 植山工務店/
 岸田恭司
 ・近藤晃
【土呂幕】
正:多聞丸初陣
右:尊氏侍女 於千賀応戦
左:和田新発智 奮戦
【見送り】
京合戦
現地車は平成14年9月29日新調入魂式
実質的に植山良雄棟梁の最後の地車となった
先代は昭和12年新調
→平成14年高石市元町(4区)へ
先々代は次の地車新調に伴い岸和田市上松町へ(?)
→昭和28年ごろ岸和田市吉井町へ?
山直中町
Click! 昭和15年新調 絹井楠次郎/
 木下舜次郎
 ・松田正幸
【土呂幕】
正:加藤清正九州征伐
右:秀吉本陣佐久間の乱入
左:巴御前の奮戦
【見送り】
大坂夏の陣
平成15年見送り・腰周りの彫物以外新調の大修理、この際の大工棟梁は<隆匠>田中隆治、彫物は山本仲伸
先代は昭和7〜8年頃岸和田市北額へ売却?
→昭和40年頃解体して現存せず
稲葉東
Click! 平成12年新調 大下孝治/
 木下賢治・
 河合申仁
【土呂幕】
正:粟津合戦木曽義仲の奮戦
右:勇婦巴女畠山重忠の戦い
左:今井四郎勇戦
【見送り】
大坂夏の陣
先代は明治14年岸和田市稲葉東新調
→平成12年貝塚市脇浜へ
稲葉東の"W.S."さんの画像提供に感謝!
稲葉西
Click! 平成8年新調 植山良雄
 /筒井一門
【土呂幕】
正:桶狭間の合戦、今川義元の最期
右:九州征伐 加藤清正、新納武蔵守の血戦
左:秀吉本陣佐々間の乱入
【見送り】
上:堀川の夜討ち
下:関ヶ原の合戦
先代は明治15年岸和田市稲葉西新調
→平成8年岸和田市葛城町へ
→平成19年堺市中山へ
寸法図および彫物詳細をご提供頂きました
"T.Katsuya"さんに感謝!
内畑町
Click! 平成9年新調 天野行雄
 /松田正彦
【土呂幕】
正:手塚太郎光盛、斉藤別当実盛を討ち取る
右:巴御前畠山重忠との奮戦
左:八幡太郎義家 安部貞任を討つ
【見送り】
一の谷鵯越え
先代は昭和5年泉佐野市机場新調
→昭和51年岸和田市内畑へ
→平成9年堺市美原区菅生新田へ
内畑町会様の撮影ご協力に御礼申し上げます!
内畑下出
Click! 平成24年購入 天野藤一/
 木下舜次郎
【土呂幕】
正:加藤清正の勇戦
右:武蔵坊弁慶の奮戦
左:岩見重太郎狒々(ヒヒ)退治
【見送り】
大坂夏の陣
現地車は昭和28年岸和田市上松町新調
→平成24年岸和田市内畑町下出へ(平成24年5月20日購入入魂式)
当地車は土呂幕左面「岩見重太郎狒々退治」が特に有名。彫物題材としても珍しいがほぼ同構図のものが昭和33年新調の野里中之町(中神車)地車間仕切(木下舜次郎彫)にあり、また平成24年新調の現上松町地車に継承された(木下健司彫=木下舜次郎の孫にあたる)。
先代は大正8年泉佐野市下瓦屋町新調
→昭和51年岸和田市春木大道町へ
→平成2年岸和田市河合町有志へ
→平成6年岸和田市内畑町下出へ
→平成24年泉佐野市下瓦屋町(北出)へ里帰り
(平成23年10月23日昇魂式)
先々代は昭和初期に某所より購入も詳細は不祥
→昭和38年頃岸和田市上大澤へ
→昭和48年古物商へ売却
大澤町
Click! 平成26年購入 絹井楠次郎/
 石田範治・利郎
 ・松田正幸
【土呂幕】
正:秀吉本陣佐久間の乱入
右:敦盛を呼び戻す熊谷次郎直実
左:巴御前の勇姿
【見送り】
難波戦記
現地車は昭和14年貝塚市堤新調
→平成26年岸和田市大澤へ(平成26年4月20日購入入魂式)
先代以前についての詳細は下記を参照
先代
大澤町
Click! 昭和57年新調 吉野為雄
 /筒井和男
【土呂幕】
正:秀吉本陣佐々間の乱入
右:巴御前の勇姿
左:加藤清正の勇戦
【見送り】
大坂夏の陣
この地車は昭和57年岸和田市大澤新調
新調に際しては一部彫物に古い物が使われている
→現地車購入に先立ち平成25年10月27日昇魂式、現在は町内にて保管中
下大澤先々代は明治20年代岸和田市内畑山口新調
→岸和田市新在家山出(現岡山町山出小路)へ
→昭和11年岸和田市下大澤へ
→昭和49年岸和田市春木中町へ
→平成11年高石市高陽へ
→平成25年和歌山県橋本市南馬場へ
上大澤先々代は某所新調
→昭和初期岸和田市内畑町下出へ
→昭和38年頃岸和田市上大澤へ
→昭和48年古物商へ売却
上大沢三先代は明治13(14)年岸和田市小寺(現上町)新調
→大正初期熊取町五門へ
→大正10年泉大津市板原へ
→昭和9年岸和田市上大澤へ
→昭和38年岸和田市春木本町へ
→平成6年堺市菱木白木へ
上大澤三先代は明治28年購入
→昭和8年の祭礼の際に破損廃却

Click! ホームにもどる

  • Update:2014/05/08